大カテゴリを選択してください
木目込み雛人形
人数で選ぶ
お人形のサイズで選ぶ
価格で選ぶ
テイストで選ぶ
横幅で選ぶ
奥行で選ぶ
飾り方で選ぶ
本年度新作雛人形
衣裳着雛人形
人数で選ぶ
お人形のサイズで選ぶ
価格で選ぶ
テイストで選ぶ
横幅で選ぶ
奥行で選ぶ
飾り方で選ぶ
本年度新作雛人形
オプション
HP限定雛人形
お人形単体販売
雛道具
特選道具
燭台
屏風・几帳
名前札・名前旗
つるし飾り
ガラスケース
本年度新作雛人形
カスタマイズご購入専用ページ
まねきねこ
閉じる

コンパクトな雛人形が勢揃い!小さな雛人形のひととえ

今の若いパパママ世代にとって、やっぱり求めているのは『コンパクトサイズの雛人形』

雛人形は小さくなるほど高度な技術が必要です。

 

 


雛人形かがやきシリーズ11号
香 - kaori - 五人飾り
人気の十二角の飾り台の五人飾り。
五人お揃いの吉祥紋様の唐草の衣裳は本金仕立て。淡く上品な色合いの中にきらきら輝く本金が高級感を演出しています。
やわらかな衣裳を引き立てるシックな十二角の飾り台は、奥行18cmととってもコンパクト!壁にかけることもできるので、飾る場所を選びません!
溜色の飾り台はとても品の良いチョコレートブラウンで、会津の漆器職人が丁寧に仕上げました。

 

雛人形かがやきシリーズ12号
祈 - inori - 五人飾り
殿の衣裳には東照牡丹、姫には聖獣と云われる獅子丸紋の吉祥紋様。上品な色合いの親王に、朱色が艶やかな三人官女を合わせました。
飾り台は溜色と色違いの朱。昔から魔よけの色として親しまれてきました。お道具も朱色で統一しています。特におすすめポイントは嫁入りセット!とっても緻密につくられていて、引き出しは出し入れ可能、本物の鏡がついた鏡台。
見ていて飽きのこないワンランク上の雛人形です。

 


雛人形かがやきシリーズ14号
叶 - kanau - 五人飾り
かがやきシリーズの中でも一番大きなサイズの14号の雛人形です。
赤を基調とした本金仕立ての五人飾り。本金が上品に煌く高貴で古典的な印象です。
三段目に飾る、百人一首かるたセットのクォリティには圧巻です!200枚のかるたには1枚1枚絵付けがされていて、専用の桐箱に入れて収納します。職人技が随所に光るコンパクトな雛人形です。

 


雛人形かがやきシリーズ12号
陽 - you - 親王飾り
殿と姫の衣裳には伝統紋様の花菱に笹木瓜(ささもっこう)が織り出されています。伝統を受け継ぎながらも現代風のスタイリッシュな雛人形に仕上がりました。
白い飾り台と屏風に合わせてより都会的な印象です。描かれている桜の絵付けは全て職人による手描きです。ひととえのこだわりが随所に光る逸品です。
雛人形、お道具などすべて飾り台にしまうことができ、コンパクトに収納できるのも魅力のひとつです。

 

 

 

検索