毎年大人気の五月人形、木目込み兜・木目込み鎧のご紹介です。
江戸木目込み人形の伝統的な技と素材にこだわった、スタイリッシュな兜飾り。やわらかい雰囲気の配色からシックなモノトーンまで、様々なテイストをご用意しています。

①朔 - さく - 松竹梅薄萌黄
萌黄色の濃淡で仕上げた木目込み兜と同系色の屏風と合わせ、若葉の季節にふさわしい兜飾りです。

②閃 - せん - 二曲屏風 - グレー
漆黒の色目が重厚感を醸し出します。マットなモノトーンカラーの飾り台や屏風はインテリアに馴染み通年お飾り頂けるようなデザインです。

③鳳 - ほう - 七宝薄桜
アースカラーのやわらかい色目の兜は、どんなインテリアにもすっと溶けこみます。横幅、奥行ともに28cmで飾ることができるコンパクトサイズも魅力のひとつです。

④晴 - はる - うず巻き薄若葉
ブルーの濃淡のグラデーションが清々しい木目込み兜です。兜の吹き返しには龍村美術織物の金襴をあしらいました。

⑤彗 - けい - ウォールナットクリーム
大胆ではっきりとした配色が勇ましく、ゴールドの忍びの緒が豪奢さを添えます。ひと手間加えた吹き返しの蛇腹糸がアクセントです。
伝統の技と現代の感性が融合した新感覚の鎧飾り。鍬形は純金箔押し、衣裳には京都西陣織の高級正絹を使った逸品です。美しいグラデーションの配色も人気の理由のひとつです。

①稚 - わか - 手描きとんぼ - 金黒
深い茶色のグラデーションが力強く、雄々しい木目込み鎧です。

②天 - そら - 光琳波 - 彩
5月の爽やかな空をイメージした水色のグラデーションが美しい木目込み鎧です。

③隼 - はやぶさ - 笹の葉
若々しい萌黄色のグラデーションが美しい木目込み鎧です。

④珀 - はく - 美濃和紙屏風 - 陽
ベージュのグラデーションが上品な木目込み鎧です。

⑤勝 - まさる - 美濃和紙屏風 - 月
魔よけの色として知られる赤を基調とした『勝』に黒いお道具のシンプルな鎧飾りです。